☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
PTママの会メールマガジン最終号
~初!ランチディスカッション企画のご案内&勉強会速報!~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
年が明けたと思ったら、あっという間に年度末・・・。
卒業や入学、人事異動などなど、新たな出会いと別れの季節になってきましたね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
先日、PTママの会会員数がついに400名を突破しました!!
全国のネットワークの広がり、素晴らしいですね。
そしてそして。今回のメールマガジンは「PTママの会」としては最終号となります。
前回のメールマガジンでお知らせしたように、4月より「PTママの会」は
「リハビリママ&パパの会」として生まれ変わります!
これからもどうぞよろしくお願いいたします♪♪
それでは、今月も最後までお付き合いよろしくお願いします!(^O^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~目次~
1.神奈川県学会ランチディスカッションのお知らせ
2.PTママの会からリハビリママ&パパの会へ~幹事よりご挨拶~
3.第13回勉強会予告
4.会員活動紹介
5.新入会員さん☆自己紹介コーナー
6.ブログコーナー
7.編集後記
それではどうぞお楽しみください~♪♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.神奈川県学会ランチディスカッションのお知らせ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公式ブログやFacebookではすでにお知らせしておりますが・・・
3月22日(日)に行われる神奈川県理学療法士学会でPTママの会が
「子育て支援」をテーマにランチディスカッション企画を行います(*^^*)
神奈川県理学療法士学会としても初企画のお弁当を食べながらのディスカッション!
なんと子ども同伴OKだそうです!
当日はPTママの会会員さんの協力の元作成された、「壁」をテーマにした再現ドラマも
観られます!
撮影、演出、編集、すべてPTママの会会員の手作りドラマ!ぜひご覧ください!!
この企画は神奈川県以外からも参加可能で、当日飛び入り参加も大歓迎です☆
皆さんのご参加を幹事一同お待ちしています(^O^)
神奈川学会HP http://congress-kpta.jimdo.com/
ブログ記事はこちら ↓↓
http://ptmama2008.jimdo.com/2015/02/11/初ランチディスカッション企画/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2.PTママの会からリハビリママ&パパの会へ~幹事よりご挨拶~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2008年、PTママの会が発足してからもうすぐ7年が経とうとしています。
SNSの「頑張れ!PTママコミュニティ」で仲間と出逢い、PTママが働き続けるには
多くの壁があることを知りました。
そして、働きやすい環境を作るには、まずは私達の現状を知り、それを外部に発信しないと
変わらないのでは!?
子どもがいてもスキルアップ出来るような勉強会がないのなら…
自分達で企画してはどうだろう!?
そんなPTママ仲間からの提案に初めは驚きと不安もありましたが、
実際勉強会に参加したママ達の輝く笑顔を見た時、始めて良かった!!と心から思いました。
1人では不安でも仲間がいることで一歩踏み出す勇気が出たり、頑張っている仲間から元気をもらったり☆
PTママの会の活動を通じて、私たち幹事自身も会員の皆さんからたくさんの勇気をもらってきました(*^o^*)
本当にこれまでPTママの会を支えてくださり、ありがとうございました!
いよいよ来月4月から「リハビリママ&パパの会」としてスタートします☆
これまで感じてきた想いを元に、更に男女で協力し、家族&職場のスタッフのみんなも巻き込んで…
私達セラピストが様々な形で働き続けやすい環境を模索していけたらと思っています。
皆さま、今後とも当会へのご理解、ご協力をどうぞよろしくお願い致します(^-^)
PTママの会 幹事一同
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3.第13回勉強会予告
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回勉強会の日程が決定しました!
会員の皆様にだけ、お先にお知らせしたいと思います。
平成27年6月28日(日) です!
会場、内容の詳細はまた決定次第ご報告したいと思います。
お楽しみに~♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4.会員活動紹介
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PTママの会会員の知脇希さんが、先日のPT協会理事投票で、理事定員以内に入りました!
実際の就任は6月の総会決議をもって決まるようですが、会員の皆さまの貴重な一票、
本当にありがとうございました!
皆さま、今後とも知脇さんへの応援&PTママの会改め、リハビリママ&パパの会への
ご理解ご協力をどうぞよろしくお願い致します(^-^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4.新入会員さん☆自己紹介コーナー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回も新入会の会員さんの自己紹介を掲載します!
みなさま、お忙しい中、原稿をお送りいただき、本当にありがとうございます!
まだお送りいただいていない新入会の会員さま!原稿は随時募集しております!!
ぜひぜひ!お待ちしています~☆(^▽^)/☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
初めまして。瓦林と申します。
二児の母で作業療法士をしています。下の息子が一歳になり仕事復帰したばかりです。
知識も技術もまだまだ足りないなぁと痛感する毎日です。
同僚の方にPTママの会を紹介して頂きました。
勉強はもちろんですが色々と情報交換させて頂けたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大阪府T.Kさんより
この度、PTママの会に入会させていただきました。
この会を通して、勉強会の参加や色々情報交換をさせて頂けたら嬉しいなと思っています。
よろしくお願いします❗️
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同じく大阪府K.Hさんより
初めまして。今年でPT9年目になるプレママです。大阪から参加させていただきます。
まだ妊娠3か月に入ったところで不安定な状態ですが、
私たち夫婦のところに子供が宿ってくれたことを心から嬉しく思っています。
その反面、いままで仕事に一直線に走ってきていた私にとっては、
今後の働き方やキャリアアップに対する不安が大きいのも事実で、
同じ境遇の皆さんはどうされているんだろうと、インターネットで調べていたところの出会いでした。
これから、皆様と交流させていただき、新たな視点や自分の進むべき方向性を見つけながら、
ママになるための準備と、仕事に対する心の準備もしていきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新会員のみなさま、どうぞ、よろしくお願いいたします~(´▽`)ノ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5.ブログコーナー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Jimdoの新ホームページブログも絶賛更新中!!!
コメントもお待ちしています!
http://ptmama2008.jimdo.com/ブログ/
1月、2月のブログ更新状況は・・・1月4回、2月4回でした!
みなさま、ご覧いただけましたか?
1月
○あけましておめでとうございます
○出初式
○新名称決定しました!!
○PTA活動
2月
○スキー
○初ランチディスカッション企画♪
○スカイツリー
○あの頃の私に「大丈夫だよ」って伝えたい
※楽天ブログは今後、更新終了ですが、閲覧は可能です(^^)
楽天ブログ PTママの会ブログ↓↓↓
http://plaza.rakuten.co.jp/ptmamaokai/
約5年間の私たちの軌跡が残っています!
たくさんの皆様にお越しいただき本当にありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6.編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今月のメールマガジン、お楽しみいただけましたでしょうか?
今回はPTママの会としては最後のメールマガジン、次回からは、新名称
「リハビリママ&パパの会」からのメールマガジンとなります。
会員数も400名を超えました!(*^^)v
どんどんパワーアップするPTママの会改め、リハビリママ&パパの会をこれからもどうぞ
よろしくお願いいたします(^o^)/
年度末の忙しい時期かと思いますが、体調に気を付けて、頑張りましょう♪
次回のメールマガジンもお楽しみに♪♪
○PTママの会、メルマガへの感想・ご意見・ご要望はこちらまで…お気軽にどうぞ!
↓↓↓
「ptmama2008☆gmail.com(☆を@に変えてください) PTママの会広報」宛
○Facebookもご活用ください!会員限定のPTママの会グループページです!
↓
http://www.facebook.com/home.php#!/groups/275040259280245/
友達申請をしてもらえば、PTママの会会員限定でご入会とさせていただきます!!
○PTママの会は、今後専門サイトでのメルマガ配信を考えております。
また、メルマガ掲載のため、アンケートや感想文のお願いを会員の皆様に
順番にメールで依頼していく予定です。ご協力お願い致します。
○メルマガ配信が出来ない場合があります。
会員登録情報に変更があった場合はHP上にあります「会員情報変更」入力フォームより
変更をお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
編集者 PTママの会幹事 広報 奥住彩子・山田紀子
発行元 PTママの会公式HP
http://ptmama2008.jimdo.com/
連絡先 ptmama2008☆gmail.com(☆を@に変えてください)
編集協力 PTママの会幹事