☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
PTママの会メールマガジン 67号(1月2月合併号)
~新春特別合併号!!PTママの会の新名称はいかに??~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
会員の皆様、新年も明けあっという間に成人の日も超え半月経ちましたね(^O^)
年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか??
PTママの会は、今年も楽しい一年になりますように願っています!
今年もどうぞ、よろしくお願い致します♪
さて、今回は新春特別1月2月合併号!
ボリュームもばっちり、そして新年度を迎えるにあたって新しい名称もいよいよ決定・・!
そしてまずはPTママの会代表の河合より、メルマガアンケートです~!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆久々のメルマガアンケート!☆
今年3月に行われる神奈川県PT学会でのPTママの会企画内で、
「PTママ&パパで良かった♪」をテーマにスライドを制作する予定です!!
これから結婚する方やプレママが、ママへの一歩を踏み出せるように…
皆さんが
【 PTママ&パパで良かった】
と感じている事を教えてください(^-^)
ちょっとした事でも、臨床的なことでもOKです!
寄せられたメッセージは後日のメルマガでも発表させていただきますね♪
返信はメルマガへ返信か、ptmama2008@gmail.comまでお願い致します。
皆様のお返事待ってます~(*^^*)/
河合麻美
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~目次~
1.PTママの会 新名称は!?
2.第12回勉強会 参加者からの感想
3.PTママの会活動報告&会員活動紹介
4.新入会員さん☆自己紹介コーナー
5.ブログコーナー
6.編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.PTママの会新名称について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
旧年中はPTママの会へのご理解、ご協力いただきまして
本当にありがとうございました(*^^*) 代表の河合です。
2015年が始まりましたが、皆さまどのような新年をお迎えでしょうか?
PTママの会は今年も皆様との交流を大切に、一歩ずつ前に進んで行きたいと思います☆
さて、大晦日までの締切りでPTママの会新名称の再投票を行いました。
皆さま、投票にご協力いただき本当にありがとうございました!
【 投票の結果 】
1.リハビリママの会 16票
2.リハビリママ&パパの会 34票
3.リハビリママ&パパネットワーク 16票
という結果となりました!
上記の投票の結果を受け、PTママの会は2015年4月から
【 リハビリママ&パパの会 】に名称変更させていただくこととなりました。
新名称になっても、今まで大切にしてきた私達PTママの会の精神は変わりません(*^^*)
皆様、何卒ご了承いただき、これまでと変わらぬご理解とご協力をいただけますよう、
よろしくお願い申し上げます。
現会員数387名となったPTママの会。
会員数が増えた分、外部に集団としての声は届きやすくなったことを実感しています。
同時に私達幹事が変わらず大切にしていきたいのは会員一人一人の声や繋がりです☆
勉強会に参加出来る方は今年是非一度初めの一歩を♪そして、
勉強会への参加が難しい方はFacebookグループで是非会員の皆さんと交流してみてくださいね
(*^^*)
また、全国活動中の仲間による勉強会&交流会情報も発信していきたいと思いますので、
情報がありましたらお気軽にお知らせください。
皆様、今後ともPTママの会とリハビリママ&パパの会をよろしくお願い致します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2.第12回勉強会 参加者からの感想
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
役員の皆さま、ボランティアで携わって下さった方々、先日は子ども共々お世話になりました。
参加させていただき、ありがとうございました。
今回は主人の勉強会と重なったこともあり、初めて勉強会に参加することができました。
勉強会そのものも、もちろん有意義な時間でしたが、私としては、やはりランチ交流会が
一番印象に残りました。
女子会のごとく、愚痴半分な所もありましたが(笑)同職種ならではの悩みや先輩ママからの
アドバイスもあり、とても充実した時間でした。
関東での開催が多い印象ですが、とても素敵な会でしたので、是非東海地区、せめて静岡辺りで
開催があれば素敵だなと思いました。
また機会を作って、参加させていただきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3.PTママの会活動報告&会員活動紹介♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◯◯◯ PTママの会活動報告 ◯◯◯
●オープン幹事会 無事に終了しました!!
12月27日(土曜日)秋葉原にて、PTママの会忘年会&オープン幹事会が
今年も開催し無事に終了しました!!
今回は参加者14人、男性の参加者も数名いましたので、更に有意義な時間を過ごす
事が出来ました。参加してくださった会員の皆様、お疲れ様でした!
来年も企画しますので、ぜひぜひ皆様もご参加くださいね\(^O^)/
◯◯ ◯ 会員活動紹介 ◯◯◯
●PTママの会会員 山崎愛美さんが
セブン&ホールディングスの「美と健康のガーデン」で
未病塾 http://www.7binogarden.co.jp/gardennews/
コラムを担当することになりましたので、以下のメッセージとともにご紹介いたします(^O^)
PTママの会の皆さまへ
コラム連載を機に、理学療法士からみた健康への取り組みを多くの方に伝えていこうと思います。
皆さんが、普段考えている、患者さんの健康、家族の健康、自分の健康。
ママ理学療法士ってこんな風に考えているんだよ、と一般の方にわかりやすい言葉で綴っていけたらと思います。
皆様からのご意見ご感想も大歓迎です。
今後ともよろしくお願いします(^-^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4.新入会員さん☆自己紹介コーナー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回も新入会の会員さんの自己紹介を掲載します!
みなさま、お忙しい中、原稿をお送りいただき、本当にありがとうございます!
まだお送りいただいていない新入会の会員さま!原稿は随時募集しております!!
ぜひぜひ!お待ちしています~☆(^▽^)/☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
会員のみなさま。初めまして。
東京都内在住のPT6年目、鈴木早智です。
今年10月に育休明けで復帰したばかりなのでまだ仕事と育児のバランスがうまく取れない日々をすごしています。
職場にママさんPTがいないので入会しました。
これからよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この度、PTママの会に入会させていただきました中川俊明です。
さいたま市のデイサービスで働かせていただいています。
ママの会、幹事の皆様のパワーに圧倒されながらも、このパワーを僕自身も貰いたいと思い、参加させていただく事になりました!
また微力ながらもPTママの会のお力になれたらと思います♪
僕自身も二児の父親ですので、いろいろと教えていただけたらと思います!
よろしくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
PT3年目の福田と申します。
勉強、スキルアップを頑張っていきますので、よろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新会員のみなさま、どうぞ、よろしくお願いいたします~(´▽`)ノ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5.ブログコーナー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Jimdoの新ホームページブログも絶賛更新中!!!
皆様ぜひご覧下さいね♪コメントもお待ちしています!
http://ptmama2008.jimdo.com/ブログ/
12月のブログ更新状況は・・・6回です!
○PTママの会入会のきっかけは・・・?
○メルマガ発行しました
○お楽しみ会
○リメイクバッグ
○オムライス
※楽天ブログは今後、更新終了ですが、閲覧は可能です(^^)
楽天ブログ PTママの会ブログ↓↓↓
http://plaza.rakuten.co.jp/ptmamaokai/
約5年間の私たちの軌跡が残っています!
たくさんの皆様にお越しいただき本当にありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6.編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今月のメールマガジン、皆さまお楽しみいただけましたでしょうか?
次回のメールマガジンもどうぞお楽しみにしていてくださいね♪♪
○PTママの会、メルマガへの感想・ご意見・ご要望はこちらまで…お気軽にどうぞ!
↓↓↓
「ptmama2008☆gmail.com(☆を@に変えてください) PTママの会広報」宛
○Facebookもご活用ください!会員限定のPTママの会グループページです!
↓
http://www.facebook.com/home.php#!/groups/275040259280245/
友達申請をしてもらえば、PTママの会会員限定でご入会とさせていただきます!!
○PTママの会は、今後専門サイトでのメルマガ配信を考えております。
また、メルマガ掲載のため、アンケートや感想文のお願いを会員の皆様に
順番にメールで依頼していく予定です。ご協力お願い致します。
○メルマガ配信が出来ない場合があります。
会員登録情報に変更があった場合はHP上にあります「会員情報変更」入力フォームより
変更をお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
編集者 PTママの会幹事 広報 奥住彩子・山田紀子
発行元 PTママの会公式HP
http://ptmama2008.jimdo.com/
連絡先 ptmama2008☆gmail.com(☆を@に変えてください)
編集協力 PTママの会幹事