代表の河合です(*^^*)
先日、私が担当となった患者さんの元へ
オペ前リハのご挨拶にうかがった。
すると、患者さん
「おぉ!河合さん、まだいたのか~!」と驚いた表情。
そして、二言目に
「あの双子の息子はどうした?元気か?」
と(^.^)
そう。ちょうど10年前、3.4子目の双子を産んで職場復帰した頃に
担当した患者さんだったのです!
「あの頃は双子がしょっちゅう熱を出して大変だったよな」
「で、お姉ちゃんも大きくなっただろ?」って(^-^)
もう10年も経っているのに当時の事をよく覚えていて驚きました♪
そして、
オペ後のリハビリ予定について説明をすると、患者さん。
「本当に河合さんが居てくれて良かったよ!
俺さ、また歩いて家に帰れるように頑張るからさ、
リハビリよろしく頼むよ。」
って握手を求めてきて...
私、患者さんとしっかり手を握りながら、思わず、ウルウルしてしまいました...(T-T)
息子達が産まれて半年で職場復帰して、
直後から二人が代わり番子に熱を出して、
二人同時に肺炎で入院したり、
おたふくから髄膜炎になって入院したこともあり...
その都度、職場、保育園、両親、病児保育室にもたくさんお世話になって...
具合の悪い子どもを病児保育に預けてまで働いていて良いのだろうか?って
何度も葛藤したよなぁ。。。
でも、でも、
やっぱりこの仕事が好きで...
辞めるという選択は出来なかった私。
でも、こうして、
患者さんに言ってもらえた一言で
【 私、ここに居ても良かったんだ... 】
って、思えました (T^T)
本当にいつも患者さんに励まされて、
元気をもらってるな~
子どもがいくつになっても、その年代毎に悩みは尽きないけれど...!!
「 ここに居ても、大丈夫だよ♡ 」
いつも支えてくれてる皆さま、本当にありがとう♪
そして、すべての働く女性にこれからもエールを...(*^^*)
コメントをお書きください