PTママの会代表の河合です。
当会メルマガやFacebookグループでもお知らせしていますが…♪
3月22日(日)に行われる 神奈川県理学療法士学会でPTママの会が
「子育て支援」をテーマにランチディスカッション企画を行います(*^^*)
http://congress-kpta.jimdo.com/
神奈川県理学療法士学会としても初めての企画とのこと!
お弁当を食べながら、ディスカッション!それも子ども同伴OK !(^^)!
PTママの会でも初めての取り組みなので、色々と会議を重ねてきました。
キーワードは「壁」
女性理学療法士が母になるまで、そして、職場復帰、就業継続の壁・・・
経験して初めてその立ちはだかる壁に驚いたり、挫折しそうになったり。
そんな「壁」を乗り越えていくための方法を
参加者みんなでディスカッションしていきたいと思っています。
管理者目線や、男性目線、後輩、家族、患者さん、ママ当事者目線まで。
色々な角度からアイデアを出し、
少しでも不安を取り除いていけたらと思います(*^-^*)
今回はその壁をテーマにした再現映像をPTママの会会員協力の元、
ドラマ化したので、ディスカッションに使用していきたいと思っています。
【 撮影:自由が丘整形Stadio SEASONS http://www.jseikei.com/studio/index.html 】
ドラマ出演は全てPTママ会員&幹事!(男性1名は友情出演^^)
初めての撮影でしたが、意外にも楽しく♪第2弾も作りたいね~という声も(笑)
河合も大根役者ぶりを発揮していますので・・・当日のお楽しみに!
この企画、神奈川県以外からも参加可能ですので、
是非、皆さまお気軽にご参加ください(*^^*)
尚、ランチディスカッション企画は事前登録が必要になりますので、
神奈川学会HPよりよろしくお願い致します。
http://congress-kpta.jimdo.com/
ちなみに・・・参加者分のお弁当の用意はありますが、
お子さま分のお食事は各自ご用意くださいね。
それでは、当日皆さまとお話し出来るのを楽しみにしています(^^)/
コメントをお書きください