こんばんは。幹事の飯高です。
運動会シーズンですね!
私の周りでは、職場、学校、幼稚園、保育園、地域などさまざまなところで運動会が行われています。
先日は息子の保育所の運動会がありました。
うちの保育所は0歳児から参加なので、とーってもかわいいです。
かけっこもやるんですよ~。先生がゴールで必死に「おいで~」と呼んでるのに、立ったまま止まっちゃう子や、逆戻りしちゃう子など見てるだけでニコニコしちゃいます。
息子もそんな小さなうちから参加してましたが、今年は年中さん。だいぶしっかりしてきました。
かけっこも「よーいどん」のかけ声と同時に走り出しましたー。
お遊戯は何回も隊形移動がありましたがみんな音楽に合わせて上手に動いてました♪
リレーは抜きつ抜かれつ、かなりの接戦でした。息子はアンカーだったのですが、ひとつ前の子が抜かしてくれたので、そのまま逃げ切ってゴールテープをきれました~。
今日は職場の運動会でした。私の勤務先はグループ病院なので、病院・施設対抗でかなりの人数が集まって行われます。
365日リハの病院なので、私は毎年留守番部隊で、今日も勤務でしたが。。。
職場のみなさん、頑張ってきたのかな~。お疲れ様です。
みなさんの運動会話しもぜひ聞かせてくださいね。
コメントをお書きください