第12回 勉強会テーマ「呼吸・循環器・認知症の基礎」
~臨床で押さえるポイントを知ろう!~
~臨床で押さえるポイントを知ろう!~
◇日程 平成26年 11月 16日(日)
・ 午前 テーマ 今さら聞けないシリーズ Vol.5「呼吸 循環器の基礎」
・ ランチ交流会 ワークショップ「パパとママが笑顔で働き続けるには」
・ 午後 テーマ「認知症 リハビリを実施する上でのポイント~」
・ 午前 テーマ 今さら聞けないシリーズ Vol.5「呼吸 循環器の基礎」
・ ランチ交流会 ワークショップ「パパとママが笑顔で働き続けるには」
・ 午後 テーマ「認知症 リハビリを実施する上でのポイント~」
◇時間 受付9:30~ 勉強会10:00~15:00 総会15:00~
◇会場 恩田メディカルクリニック
〒271-0051
千葉県松戸市馬橋1828
℡ 047-341-1265
◇交通 JR常磐線馬橋駅東口より徒歩5分、 総武流山電鉄馬橋駅より徒歩5分
◇講師 解良武士先生 日本医療科学大学教授(内部疾患専門理学療法士)
現(公社)埼玉県理学療法士会副会長
市川保子先生 特別養護老人ホーム松葉園 理学療法士
千葉県認知症専門職研修体系構築事業上級コース(指導者対象) 修了
認知症リハビリテーションリーダー
◇内容 講演 講義 実技
◇参加費 1000円
(キッズルーム使用される場合、 保険料としてお子様お一人につき別途100円)
◇定員 先着 40名
◇申込方法 PTママの会ホームページ 入力フォームよりお申込み下さい
申込先 http://ptmama2008.jimdo.com/
◇会員限定の勉強会です。
未入会の方は「PTママの会」 への入会後に勉強会申込をお願いします。
◇締め切り 平成26年11月9日(日)
◇お問い合わせ先 PTママの会 大和田まりや
Email ptmama2008@gmail.com
◇会場 恩田メディカルクリニック
〒271-0051
千葉県松戸市馬橋1828
℡ 047-341-1265
◇交通 JR常磐線馬橋駅東口より徒歩5分、
◇講師 解良武士先生 日本医療科学大学教授(内部疾患専門理学療法士)
現(公社)埼玉県理学療法士会副会長
市川保子先生 特別養護老人ホーム松葉園 理学療法士
千葉県認知症専門職研修体系構築事業上級コース(指導者対象)
認知症リハビリテーションリーダー
◇内容 講演 講義 実技
◇参加費 1000円
(キッズルーム使用される場合、
◇定員 先着 40名
◇申込方法 PTママの会ホームページ 入力フォームよりお申込み下さい
申込先 http://ptmama2008.jimdo.com/
◇会員限定の勉強会です。
未入会の方は「PTママの会」
◇締め切り 平成26年11月9日(日)
◇お問い合わせ先 PTママの会 大和田まりや
Email ptmama2008@gmail.com
コメントをお書きください