東京都理学療法士会ライフサポート部共催
埼玉県理学療法士会後援
第19回 勉強会ご案内
『自分らしさってなんだろう?
自分軸を探そう』
日々仕事と生活、育児であっという間に過ぎてしまう毎日で
なかなか自分自身と向きあう時間も少ない私たち…(;^_^A
第19回勉強会ではそんな私たちのために自分と
向きあう時間を作れたらと思っています♪
自分の棚卸しから…自分は何が好きで、
何を優先にしてどんな人生を送りたいのか?
自分の軸を見つけて、これからのキャリアデザインが出来るように☆
これを機に、自分と向きあってみませんか(*^^*)
平成30年6月10日(日)
会 場:さいたま赤十字病院 7階会議室
埼玉県さいたま市中央区新都心1番地5
講 師:大郷和成先生(児童発達支援・放課後等デイサービス
「遊びリパーク リノア」責任者、作業療法士)
河合麻美(リハビリママ&パパの会代表 理学療法士)
定 員:30名(先着順)
大会長:板垣 美鈴(介護老人保健施設みやびの里)
準備委員長:山田紀子(さかいリハ訪問看護ステーション・松戸)
泉真理(牧田総合病院蒲田分院)
9:30~10:00 受付
10:00~11:00 午前の部 講義・ワーク、記念撮影
11:20~12:30 ランチ交流会・バザー
12:45~15:30 午後の部 講義・ワーク